反復の重要性

いきなりですが、私には子供が2人います。

上の子は女の子で、いま4歳です。

下の子は男の子で、いま2歳です。


ちょうど2年前、愛する我が娘を実験台にして、ある実験を行いました。


Q 「学習能力が低い子供(脳が未発達)でも、

  繰り返すことで難しいものでも覚えられるのか?」



実験では、2歳児に以下のことを覚えさせてみました。

・掛け算九九 ・英会話(あいさつ程度) ・英単語(目に見える名詞のみ)


えっ?って思いますよね。繰り返しますが、当時2歳です笑








結果からいうと、すべてクリアです。

本当に苦労しましたが、結果的にはすべて覚えてくれましたよ!2歳児が。


この話をすると、

「先生の子だから頭がいい」とよく言われますが、

2歳で頭がいいとか悪いとか、そもそもないでしょう?笑


2歳ですから集中力なんて皆無ですし、その【気持ちを向けさせる】だけで

本当に苦労しました。

でもこの【気持ちを向けさせる】こと自体は、2歳でも中学生でも高校生でも、

実はあまり変わらないんです。


さて、私がなぜこの実験を行ったかというと、

ある生徒が、こう言っていたんです。


「あいつは頭いいからな~おれには・・・。」


生徒同士の何気ない会話の中ですが、隣で聞いていた私は「!?」という感じでした。


頭がいい、これはおそらく、

脳みその作りかなにかが異なる」という意味で使っているのでしょう。


・・・でも本当にそう思いますか?


勉強ができる子が、特殊能力を使って勉強している、と。

その子はほかの子とは違う、スーパーハイスペックな脳を持っている、と。


そんなわけないじゃないですか笑


そこで、私は実験することにしたのです。


脳の機能が未発達な2歳児でも努力をすることで、

難しい内容でも定着させることができる。


これを証明したかったのです。


いやー、苦労しましたよ。

2歳児ともなれば、集中力なんて皆無ですから。

なんとか気持ちを前に向け、楽しみながら掛け算を一緒にやりました。


もちろん、無理やりやらせたりは一切していません。

もしそんなことをしようものなら、妻が・・・。笑


それから先、私は生徒にこう教えています。

「2歳児より自分が頭悪いと思う人、いる?」

繰り返せば、絶対になんでも覚えられる。」

「一番大切なのは、モチベーションを落とさないこと!」


この実験で、なにより私が学んだのは、

「教える側が一生懸命でなければ、教わる側も覚えない。」


教師が聖職、なんて言われていた時代はとっくに大昔、というかもはや歴史ですよ。


いまだに勘違いして、上から目線の先生は一部にいるようですが・・・


まずは先生が一生懸命であること。

これは子供の成績を伸ばすうえで必要不可欠です。


だから「勉強しなさい」も

ただ言うだけでやるはずないんです。


例えば家庭内で勉強させたいなら、

まず保護者が、一生懸命に、本気で、

【勉強させる】ということをしなければいけないと思います。



塾にいたってはその最たるもののはずなので、

誰よりも私が、一生懸命に生徒に向き合っていこうと思います。


少しでも興味を持ってくれた方、ぜひ一度スタプロに連絡してみてください。

もちろん体験は納得がいくまで無料で受けてください!

ご連絡、お待ちしております。


TEL:090-4209-0231

塾長 高橋将(たかはししょう)


学習塾 STUDY PRO

在籍教師は北関東NO1の教師一人のみ。本物のプロによる教育「のみ」を受けることができます。アルバイトの教師が教えることは一切ありません。 また、教科によって先生がかわることもありません。すべての授業において、最高品質を保証します。

0コメント

  • 1000 / 1000